Notion-MW
 
Notion-MW
9行目: 9行目:
<ul>
<ul>
<li><p>切り出し</p>
<li><p>切り出し</p>
<pre class="dummy_str_visual_basic">pdftk hoge.pdf cat 1 3-5 output fuga.pdf</pre></li></ul>
<syntaxhighlight lang="</syntaxhighlight></li></ul>">
visual basic pdftk hoge.pdf cat 1 3-5 output fuga.pdf ```


==== cpdf ====
==== cpdf ====
19行目: 20行目:
例えば、「1,5ページ目のサイズを縦横とも半分にして出力したい」ときは
例えば、「1,5ページ目のサイズを縦横とも半分にして出力したい」ときは


<pre class="dummy_str_javascript">cpdf input.pdf 1,5 -scale-page &quot;0.5 0.5&quot; -o output.pdf</pre>
<syntaxhighlight lang="javascript">cpdf input.pdf 1,5 -scale-page "0.5 0.5" -o output.pdf</syntaxhighlight>
とする。一方で、「1,5ページ目のサイズを縦横とも半分にして<strong>1, 5ページ目のみを</strong>出力したい」ときは
とする。一方で、「1,5ページ目のサイズを縦横とも半分にして<strong>1, 5ページ目のみを</strong>出力したい」ときは


<pre class="dummy_str_javascript">cpdf input.pdf 1,5 AND -scale-page &quot;0.5 0.5&quot; -o output.pdf</pre>
<syntaxhighlight lang="javascript">cpdf input.pdf 1,5 AND -scale-page "0.5 0.5" -o output.pdf</syntaxhighlight>
のように<strong>AND</strong>を入れるといいっぽい。
のように<strong>AND</strong>を入れるといいっぽい。


38行目: 39行目:
Shift+Enterで次に移動できるようにするためにAutoHotKeyで
Shift+Enterで次に移動できるようにするためにAutoHotKeyで


<pre class="dummy_str_javascript">#IfWinActive ahk_class AcrobatSDIWindow
<syntaxhighlight lang="javascript">#IfWinActive ahk_class AcrobatSDIWindow
+Enter::^+G
+Enter::^+G
#IfWinActive</pre>
#IfWinActive</syntaxhighlight>
と書いて起動しておく
と書いて起動しておく