「Windowsでのターミナル環境」の版間の差分
Notion-MW |
Notion-MW |
||
125行目: | 125行目: | ||
この2つは以下の画像の通り、概ね見た目で区別できる。(Windows11以降でWindows Terminalをデフォルトにする機能が追加されるようであるが、そうしていない場合は、)cmdやPowerShell、あるいはpythonやnode.jsなどの対話コンソールを普通に開いた際にはこの上側のような感じのウインドウが表示されるはずである。 | この2つは以下の画像の通り、概ね見た目で区別できる。(Windows11以降でWindows Terminalをデフォルトにする機能が追加されるようであるが、そうしていない場合は、)cmdやPowerShell、あるいはpythonやnode.jsなどの対話コンソールを普通に開いた際にはこの上側のような感じのウインドウが表示されるはずである。 | ||
<div class="res-img"> | <div class="res-img">https://turgenev.cloudfree.jp/mw1/imgs/conhost.jpg</div> | ||
<div style='text-align: center;'>conhost.exeの見た目</div> | <div style='text-align: center;'>conhost.exeの見た目</div> | ||
<div class="res-img"> | <div class="res-img">https://turgenev.cloudfree.jp/mw1/imgs/wt.jpg</div> | ||
<div style='text-align: center;'>Windows Terminalの見た目</div> | <div style='text-align: center;'>Windows Terminalの見た目</div> |