「LinuxのGUI(X11/Wayland)」の版間の差分
Notion-MW |
Notion-MW |
||
| 33行目: | 33行目: | ||
手元では<code>gpu-context=x11vk</code>が効果あり。mpvはこれだけでいけた。 | 手元では<code>gpu-context=x11vk</code>が効果あり。mpvはこれだけでいけた。 | ||
celluloidの場合、さらに環境変数の<code>__EGL_VENDOR_LIBRARY_FILENAMES=/usr/share/glvnd/egl_vendor.d/50_mesa.json</code>が必要。参考: [https://github.com/mpv-player/mpv/issues/9393 https://github.com/mpv-player/mpv/issues/9393] | celluloidの場合、さらに環境変数の<code>__EGL_VENDOR_LIBRARY_FILENAMES=/usr/share/glvnd/egl_vendor.d/50_mesa.json</code>が必要。参考: [https://github.com/mpv-player/mpv/issues/9393 <span>https://github.com/mpv-player/mpv/issues/9393</span>] | ||
* applicationsの.desktopのほうでは、<code>env __EGL_VENDOR_LIBRARY_FILENAMES=/usr/share/glvnd/egl_vendor.d/50_mesa.json celluloid --mpv-gpu-context=x11vk %U</code>としておけばよい。 | * applicationsの.desktopのほうでは、<code>env __EGL_VENDOR_LIBRARY_FILENAMES=/usr/share/glvnd/egl_vendor.d/50_mesa.json celluloid --mpv-gpu-context=x11vk %U</code>としておけばよい。 | ||
ただ、x11vkでperformanceが悪いというissueもある。[https://github.com/mpv-player/mpv/issues/10326 https://github.com/mpv-player/mpv/issues/10326] 見た感じこちらでは問題ない。 | ただ、x11vkでperformanceが悪いというissueもある。[https://github.com/mpv-player/mpv/issues/10326 <span>https://github.com/mpv-player/mpv/issues/10326</span>] 見た感じこちらでは問題ない。 | ||
x11eglだと<code>libEGL warning: DRI3: Screen seems not DRI3 capable</code>と言われるが動いてはいるっぽい。 | x11eglだと<code>libEGL warning: DRI3: Screen seems not DRI3 capable</code>と言われるが動いてはいるっぽい。 | ||
| 74行目: | 74行目: | ||
=== システムトレイ === | === システムトレイ === | ||
MEGAなどが正しく動作しなかった。[https://github.com/JetBrains/compose-jb/issues/1847 https://github.com/JetBrains/compose-jb/issues/1847]に書いてあるとおり、extension managerから[https://extensions.gnome.org/extension/615/appindicator-support/ https://extensions.gnome.org/extension/615/appindicator-support/] を入れるとうまく動作するようになる。 | MEGAなどが正しく動作しなかった。[https://github.com/JetBrains/compose-jb/issues/1847 <span>https://github.com/JetBrains/compose-jb/issues/1847</span>]に書いてあるとおり、extension managerから[https://extensions.gnome.org/extension/615/appindicator-support/ https://extensions.gnome.org/extension/615/appindicator-support/] を入れるとうまく動作するようになる。 | ||
* Linux Mint 21.1にしてから動かなくなった気がする | * Linux Mint 21.1にしてから動かなくなった気がする | ||
* <code>gnome-shell-extension-appindicator</code>というパッケージもある? | * <code>gnome-shell-extension-appindicator</code>というパッケージもある? | ||
[[Category:IT]][[Category:Linux]]{{#seo:|title={{FULLPAGENAME}} - Turgenev's Wiki}} | [[Category:IT]][[Category:Linux]]{{#seo:|title={{FULLPAGENAME}} - Turgenev's Wiki}} | ||